| 資料イメージ | 
              資料概要 | 
                        
                        
              | 
                
                 資料更新日:2025/09/29 
               | 
              
                
                                         LINE公式アカウント正規代理店のパルディアと一緒に、貴社クライアント様に向けてLINE公式アカウント開設のご提案と導入後のご支援を行っていただく「LINE公式アカウント販売パートナー」についてまとめた資料です。パートナー様に行っていただく業務や弊社のサポートなどをご紹介しております。 
 
\資料の内容公開!/ 
・LINE公式アカウント販売パートナーとは 
・パートナー企業様の業務 
 ⇒営業活動(LINE公式アカウントのご紹介、商流変更など) 
 ⇒受注後のフォロー・アカウント運用のサポート 
・弊社の営業サポート 
 ⇒機能のアップデートやOAMの変更などの情報共有 
 ⇒商談同行や定例会の実施 
・販売パートナーになるメリット 
・弊社のLINE公式アカウント運用事例 
                        >>資料の詳細を見る 
	
				
				
					
																		- 【店舗販促DX化の支援策】LINE公式アカウント 販売パートナー制度.pdf
 
																													 
					
				 
						
	 
               | 
            
                                    
              | 
                
                 資料更新日:2025/02/18 
               | 
              
                
                                         ※競合調査、および逆営業目的のダウンロードは固くお断りいたします。 
 
ぺんてる「エナージェル」様×「ハライチのターン」番組内タイアップ施策事例です。 
 
●「ハライチのターン」とは 
各メディアに引っ張りだこの売れっ子芸人「ハライチ」がホームとする深夜ラジオ番組。 
20~30代を中心に人気を博しています。 
リスナーを動かす企画も多く、SNSのトレンドに入ることもしばしば。 
若年層向けの施策を中心に、スポンサー企業とのタイアップ実績も多数。 
 
●クライアントニーズ 
・商品認知:「エナージェル」の認知拡大 
・商品理解:「エナージェル」がぺんてるの商品であることの促進 
・棚取り :「エナージェル」を大型の文具店でも目立つ場所に設置してもらう 
                        >>資料の詳細を見る 
	
				
				
					
												- 事例 ぺんてるエナージェル×ハライチのターン!店頭POP施策.pdf
 
																																			 
					
				 
						
	 
               | 
            
                                    
              | 
                
                 資料更新日:2025/06/10 
               | 
              
                
                                         ■今流行りの「漫画インフルエンサー」で認知度を拡大! 
 ・マンガでブランドや製品を魅力的なストーリーに組み込み、幅広い層へアプローチ! 
 ・たった1投稿で1,100万インプレッションを叩き出した、漫画特化のインフルエンサー施策! 
 ・Twitter / Instagram / YouTube / TikTokなど主要SNSでの拡散可能! 
 ・業界最安級で漫画制作納品が可能! 
 
■こんなお悩みはありませんか? 
 ・自社商材に最適な漫画家がみつからない 
 ・競合他社と差別化のできる施策をしたい 
 ・SNSで拡散させるエンタメ/コンテンツがほしい 
 ・様々なインフルエンサーマーケティングを試してみたけど、うまくいかない 
 
■この資料でわかること 
 ①1,000人にアンケートした、漫画マーケティングを成功させるデータ 
 ②インフルエンサーマーケティング基礎 
 ③サービス紹介 
 ④導入企業様の事例 
 
■プラン概要 
 ①漫画制作納品 
  ・漫画家選定〜ディレクション、納品までワンストップ! 
  ・貴社のサービスや商品にちなんだオリジナルのエンタメ漫画を制作することで、HPや販促物として活用が可能! 
 
 ②漫画インフルエンサータイアップ 
  ・フォロワー数5万人〜100万人越えの漫画インフルエンサーにSNS上でPR投稿を実施! 
  ・漫画コンテンツは、SNS上で大きな注目を集め、短期間で多くの人々にアクセス可能! 
 
 ③SNSキャンペーン 
  ⑴プレゼントキャンペーン   
    影響力のある漫画インフルエンサーを活用してキャンペーンを実施します。 
    貴社アカウントの伸長やお問合せ数の最大化など目的に沿った設計が可能です。 
  ⑵ハッシュタグキャンペーン 
    貴社指定の#をつけて投稿を誘引することで、UGCを恣意的に誘導。 
    貴社にちなんだ投稿が増加することで話題性と認知拡大を生み出します。 
                        >>資料の詳細を見る 
	
				
				
					
												- メディアレーダー|漫画インフルエンサーPR_企画資料 .pdf
 
																																			 
					
				 
						
	 
               | 
            
                                    
              | 
                
                 資料更新日:2024/12/05 
               | 
              
                
                                         ※「媒体資料」をご覧になりたい場合、 
後ほどメールを差し上げますので、ご返信の際にお申し付けください。 
 
\受験生、若年層応援キャンペーンなら教育カテゴリNo.1アプリのStudyplus!/ 
 
-------------------------------------------------------------- 
Studyplusの受験生応援タイアップの概要 
-------------------------------------------------------------- 
『企業が受験生を応援する』といった趣旨のイベントを開催し、""受験生に寄り添う存在""として、アプリ内で企業様の公式アカウントへのフォローを促し、公式アカウントへ集まったユーザーへ継続的なコミュニケーションが可能となっております。 
〈イベント例〉 
・マンスリーチャレンジタイアップ 例.学習記録耐久イベント 
・チーム対抗!学習記録チャレンジタイアップ  
・クイズチャレンジ タイアップ 
・Studyplus for Schoolタイアップ 
 
〈実施事例〉 
・某食品メーカー様 〈該当商品・ブランドの若年層認知向上施策〉 
実施内容:マンスリーチャレンジ。公式アカウントをフォローして、期間内に毎日勉強記録をつけた方の中から抽選で該当商品をプレゼント 
参加数:約11,000人 
 
・某予備校様 〈認知向上施策〉 
実施内容:チーム対抗!学習記録チャレンジ。公式アカウントフォロー後、在住エリア別チームで勉強記録を競い、1位となったチームから抽選でLINEポイント200Pをプレゼント 
参加数:約6,400人 
 
※その他多数の出稿実績あり 
 
 
 
/ 
教育カテゴリアプリNo.1!累計会員数1,000万人を突破!学習管理アプリは「Studyplus」 
\ 
 
《サービス特徴》 
■中学生・高校生・大学生といった若年層へのリーチ・ブランディングが可能! 
┗高校3年生の3人に1人が利用 
┗大学受験生においては2人に1人が利用 
┗学生の保護者であるママ層にもアプローチ可能 
 
 
【注意事項】 
本件資料は大学様以外にご提案いただく際の資料となりますので、 
大学様へのご提案についてはお問い合わせをお願い申し上げます。 
                        >>資料の詳細を見る 
	
				
				
					
												- Studyplus_受験生応援タイアップ.pdf
 
																																			 
					
				 
						
	 
               | 
            
                                    
              
                
                                    一括DL可能 
                                    
                    
                       
                    
                  
                 
                資料更新日:2025/05/27 
               | 
              
                
                                         / 
X(旧Twitter)、LINE、Instagramの様々なキャンペーンを 
簡単にフォームからセッティングできる「all in Oneサービス」Atatter F Pack 
\ 
 
■LINEキャンペーンの詳細を知りたい方は下記からダウンロードください(山崎製パン・丸大食品事例付き) 
・https://media-radar.jp/detail29269.html 
 
━━━━━━━━━ 
Atatter F Packの機能 
━━━━━━━━━ 
 
■訴求力抜群!Web遷移型インスタントウィン 
フォローとリツイートでのキャンペーン参加後、当落選画面を表示したのち、お客様の商材である様々な商品やサービスのWebサイトやLP、あるいはECサイトに自動誘導し「売上げに直結」にフォーカスしたWeb遷移型インスタントウィンです。 
 
■効果的で豊富なキャンペーンバリエーション 
様々な実績より効果的であった機能やキャンペーンバリエーションを選りすぐり、デフォルト機能としてご用意。フォロワー獲得に加え、Web遷移による商品やサービスの訴求を行いながら「店舗来店を増やしたい」「会員登録を増やしたい」「アプリダウンロードを増やしたい」など全9パターンをご用意しております。 
 
■国内で利用者数の多いSNSをサポート 
国内で利用者数の多いTwitter、LINE、Instagramをサポート。商品やサービスにより使い分けができ、SNSを連携しながらそれぞれの特性を生かしたキャンペーンも実施できます。 
 
■とってもお得な料金プラン 
年間パスポート料のお支払いでリーズナブルな料金設定の各キャンペーンをご利用できます。 
 
■最短5分!誰でも簡単にフォームからキャンペーンセッティング 
SNSの選択やキャンペーンの目的あるいはキャンペーンプランからキャンペーンを簡単にセッティングできます。もちろんSNSキャンペーンを実施した事のない方にも優しさUI、UXとなっております。 
 
━━━━━━━━━ 
目的別バリエーション 
━━━━━━━━━ 
■フォロワーを増やしたい 
■商品サービスのPRをしたい 
■ハッシュタグ投稿キャンペーン 
■店舗来店を促進したい 
■自社サイト訪問を増やしたい 
■UGC投稿を増やしたい 
■会員登録を増やしたい 
■感想投稿を集めたい 
■アンケートを取りたい 
■アプリダウンロードを促進したい 
                        >>資料の詳細を見る 
	
				
				
					
												- エステー/びっくりドンキー事例付|Instagram/LINE/XのSNSキャンペーンでフォロワー獲得・認知拡大.pdf
 
																		- 山崎製パン事例付|LINEキャンペーンで友だち獲得!レシート/アンケート手法紹介.pdf
 
																		- ハロウィンX複合キャンペーン #トリックオアトリート キャンペーン.pdf
 
																							 
					
				 
						
	 
               | 
            
                                    
              | 
                
                 資料更新日:2025/08/21 
               | 
              
                
                                         \国内屈指の観光名所である京都で、広くお客様へリーチ可能なビジョン広告を活用しませんか?/ 
 
BiVi二条は、JRと地下鉄二条駅に直結した京都の商業施設です。 
2025年6月にリニューアルオープンし、施設内の2階に大型LEDビジョンを設置しています。 
このビジョンは、縦2,500mm×横4,500mmのサイズで、平時はイベントやお知らせ、 
イベント時にはステージ演出にも活用されます。 
 
DOOH(デジタル広告)の市場規模は、2025年度には1,000億円に達し、 
2027年度には1,396億円に成長すると予測されており、今後も上昇が期待されています。 
 
\広告価値の創出を目指す! 提供/販売代理:ライブドア/ 
 
ライブドアは、BiVi二条ビジョン広告に加えて、月間約1億UUを保有するライブドアメディアや、 
SNSアカウントを組み合わせた「リアル×WEB」の広告プランを提供しています。 
 
これにより、ビジョン広告とWEB広告を連動させた一貫した広告プロモーションが可能に。 
施設への集客や地域活性化を目的とした総合的なプロモーションに、是非お役立てください。 
                        >>資料の詳細を見る 
	
				
				
					
												- BiVi二条ビジョン広告ガイド(Ver.2025.08).pdf
 
																																			 
					
				 
						
	 
               | 
            
                                    
              | 
                
                 資料更新日:2025/08/15 
               | 
              
                
                                         SNSキャンペーンの応募状況やSNSキャンペーンに応募した理由など、10代から70代に調査した結果を基にSNSキャンペーン実施のポイントを解説しております。また、解説したポイントにおける実際の事例もご紹介していますので、SNSキャンペーンの実施をご検討の方はぜひご覧ください。 
 
━━━━━━━━━━ 
▼こんな方におすすめ 
━━━━━━━━━━ 
・SNSキャンペーンの応募実態を知りたい方 
・媒体別の調査データを知りたい方 
・ターゲットに適切なSNSキャンペーン実施媒体を知りたい方 
・LINEマーケティングでお悩みの方 
・X(旧Twitter)マーケティングに課題を感じている方 
・Instagramマーケティングにお困りの方 
 
━━━━━━━━━━ 
▼資料の内容を一部公開! 
━━━━━━━━━━ 
プレゼントキャンペーンにおける一般消費者の意識・行動やキャンペーンによる行動変化について明らかにするべく、 
パルディアがインターネット調査を実施した「キャンペーンに関する消費者意識と実態調査レポート」より解説しております。 
 
■SNSキャンペーン応募経験 
 -手法別応募経験率(LINE・X(旧Twitter)・Instagram) 
 -事例 
 -SNSキャンペーンに応募したことによる変化 
■企業のSNSに期待すること 
 -企業のSNSアカウントに期待すること 
 -媒体別で企業のSNSに期待すること(LINE・X(旧Twitter)・Instagram) 
 -事例 
■企業アカウントフォロー/ ブロック経験 
 -企業アカウントフォロー経験 
 -企業アカウントをフォローしたきっかけ 
 -企業アカウントブロック経験 
 -企業アカウントをブロックしたきっかけ 
 -事例 
■SNSキャンペーンにおける景品の重要性 
 -SNSキャンペーンに応募した理由(オープンキャンペーン) 
 -SNSキャンペーンに応募した理由(クローズドキャンペーン) 
                        >>資料の詳細を見る 
	
				
				
					
																		- 【キャンペーンに関する調査結果から読み解く!】SNSキャンペーンで成果を出すポイントとは?.pdf
 
																													 
					
				 
						
	 
               | 
            
                                    
              | 
                
                 資料更新日:2025/08/06 
               | 
              
                
                                         2024年1月から6月までの行事カレンダーや消費者の生活行動に基づいた「配信文言・デザインイメージ」などのLINE施策に役立つ情報が盛りだくさんのLINE販促カレンダーです。アカウント運営実績6,000アカウント以上の「LINEのプロ」パルディアがLINE公式アカウントの実際の運用事例をもとにポイントを解説しております! 
 
\資料の一部を公開!/ 
■ 2024年1月~6月販促カレンダーの内容 
〇 イベントカレンダー 
 →「〇〇の日」のご紹介や消費者の生活行動を予測! 
〇 企画・配信文言・デザインイメージ 
〇 事例を用いたポイントの紹介 
                        >>資料の詳細を見る 
	
				
				
					
												- 【LINE担当者向け】2024年上半期販促カレンダー.pdf
 
																																			 
					
				 
						
	 
               | 
            
                                    
              | 
                
                 資料更新日:2025/04/30 
               | 
              
                
                                         「若者のアルコール離れの加速」「健康意識の高まり」といった飲料業界の現状に着目し、事例をもとに課題解決につながるポイントの紹介をしております。また、近年注目されているSDGsやソバーキュリアスに関する事例もご用意しておりますので、現状の施策に課題を感じている方はぜひご覧ください。 
 
━━━━━━━━━━ 
▼こんな方におすすめ 
━━━━━━━━━━ 
・課題や目的に沿ったキャンペーン手法を知りたい方 
・企画における他社との差別化ポイントが分からない方 
・飲料業界のキャンペーン事例を知りたい方 
 
━━━━━━━━━━ 
▼資料の内容を公開! 
━━━━━━━━━━ 
飲料業界の課題別に施策のポイントをご紹介しております。 
 
 
課題①若者のアルコール離れによる飲酒習慣率や飲酒頻度の低下 
・ノンアルコールや微アルコール商品を対象商品または景品とした施策 
⇒ソバーキュリアス促進 
 
課題②健康意識の高まりから売れる商品が偏る 
・糖質やカロリーをカットした商品を押し出す施策 
・特定保健用食品(=トクホ)を押し出す施策 
 
課題③プラスチックごみが多く環境問題につながりやすい 
・エコボトルなど環境に配慮した商品を押し出す施策 
・エコバッグのプレゼントにより環境へ配慮する施策 
・食品ロスと掛け合わせた施策 
                        >>資料の詳細を見る 
	
				
				
					
												- 【ソバーキュリアス促進施策もご紹介!】飲料業界キャンペーン事例10選.pdf
 
																																			 
					
				 
						
	 
               | 
            
                                    
              | 
                
                 資料更新日:2025/09/30 
               | 
              
                
                                         ▼isutaとは? 
 
「isuta」は、何気ない日常にちいさなしあわせをもたらすような、おしゃれでかわいい情報をお届けするWebメディアです。 
大切な人と⾏きたくなる穴場カフェや、毎日の気分を上げてくれる最新コスメ、売り切れる前に⼿に⼊れておきたい旬のファッションアイテムなど、自分らしい「好き」がたくさんつまったコンテンツをお届けしています。 
 
▼媒体概要 
 
月間 約120万PV/約70万UU 
Instagramフォロワー数:約10.4万人 
Xフォロワー数:約4.4万人 
TikTok:約6.5千人 
 
(2024年12月末実績) 
 
▼こんな方におすすめ! 
 
・10代〜20代のZ世代に情報を発信したい 
・商品/サービスの魅力をわかりやすく丁寧に伝えたい 
・オリジナリティのある切り口でこれまでにないアピールポイントを打ち出したい 
・取材やイベント体験に足を運んで、記事にして紹介してほしい 
 
▼ユーザー層 
 
メインの読者ターゲットは10代後半〜20代の女性 
 
【WEBメディア】 
18歳~24歳:22.7% 
25歳~34歳:39.8% 
35歳~44歳:37.6% 
 
【Instagram】 
(オーディエンス) 
13〜17歳:7.6% 
18〜24歳:63.8% 
25〜34歳:23.5% 
35〜44歳:3.2% 
 
▼広告メニュー 
 
記事タイアップ、SNSタイアップ(Instagram、TikTok、X)、プレゼント/サンプリングキャンペーン、イベント/座談会の実施、等、様々な業界やクライアント様のニーズに合わせてご提案致します。 
 
広告メニュー例: 
・スポンサード記事制作(取材/体験有り) 
isuta編集部が丁寧にヒアリングを実施し、商材に合わせたコンテンツを作成。Webサイト「isuta.jp」上に記事を掲載します。 
企画提案から広告主様とのすり合わせを経て、撮影、執筆、公開まで一貫して手がけます。 
 
・SNSプラン 
10.4万フォロワーを有するInstagramをはじめ、XやTikTokなどを活用したプランです。 
 
▼掲載実績 
・アパレル(ブランドバック、アクセサリー、等) 
・美容・コスメ(ヘアケア、入浴剤、等) 
・飲料・食品 
・アプリ(ファッション系アプリ、音楽ストリーミングアプリ、等) 
・家電(カメラ) 
                        >>資料の詳細を見る 
	
				
				
					
												- isuta MEDIA GUIDE_202509.pdf
 
																																			 
					
				 
						
	 
               | 
            
                                    
              | 
                
                 資料更新日:2024/09/26 
               | 
              
                
                                         《美容・日用品・食品など他業種事例掲載!》 
 
/ 
 X、Instagram、LINE、TikTok対応! 
ひとりでも勝てるキャンペーンツール『キャンつく』 
\ 
 
キャンつくは、キャンペーンに必要な作業工数を90%以上削減して、 
担当者ひとりでも大規模なキャンペーンが運用できるようになる管理ツールです。 
 
この資料では、2024年上半期にキャンつくを導入したキャンペーンの事例をご紹介。 
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
◯こんな方へオススメ 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
・他社のキャンペーンアイデアを参考にしたい方。 
・キャンペーンの企画に困っている方。 
・キャンつくの導入事例を知りたい方。 
・キャンペーンの賞品(プレゼント)選定に悩んでいる方。 
・SNSキャンペーンを検討中の方。 
                        >>資料の詳細を見る 
	
				
				
					
												- camtsuku_2024h1_casestudies.pdf
 
																																			 
					
				 
						
	 
               | 
            
                                    
              | 
                
                 資料更新日:2023/10/03 
               | 
              
                
                                         / 
 X、Instagram、LINE、TikTok対応!さらにイベント活用まで! 
ひとりでも勝てるキャンペーンツール『キャンつく』 
\ 
 
キャンつくは、キャンペーンに必要な作業工数を90%以上削減して、 
担当者ひとりでも大規模なキャンペーンが運用できるようになる管理ツールです。 
 
この資料では、Xキャンペーンの業種別事例を40例以上ご紹介。 
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
◯こんな方へオススメ 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
・他社のキャンペーンを参考にしたい方。 
・キャンペーンの企画に困っている方。 
・キャンつくの導入事例を知りたい方。 
・キャンペーンの賞品(プレゼント)選定に悩んでいる方。 
・SNSキャンペーンを検討中の方。 
                        >>資料の詳細を見る 
	
				
				
					
												- 231003_camtsuku_twi_case_all.pdf
 
																																			 
					
				 
						
	 
               | 
            
                                    
              | 
                
                 資料更新日:2023/08/24 
               | 
              
                
                                         / 
 X、Instagram、LINE、TikTok対応!さらにイベント活用まで! 
ひとりでも勝てるキャンペーンツール『キャンつく』 
\ 
 
キャンつくは、キャンペーンに必要な作業工数を90%以上削減して、 
担当者ひとりでも大規模なキャンペーンが運用できるようになる管理ツールです。 
 
この資料では、Xキャンペーンの『食品・飲料業界』の事例を紹介。 
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
◯こんな方へオススメ 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
・他社のキャンペーンを参考にしたい方。 
・キャンペーンの企画に困っている方。 
・キャンつくの導入事例を知りたい方。 
・キャンペーンの賞品(プレゼント)選定に悩んでいる方。 
・SNSキャンペーンを検討中の方。 
                        >>資料の詳細を見る 
	
				
				
					
																		- camtsuku_twi_case_food.pdf
 
																													 
					
				 
						
	 
               | 
            
                                    
              | 
                
                 資料更新日:2023/08/24 
               | 
              
                
                                         / 
 X、Instagram、LINE、TikTok対応!さらにイベント活用まで! 
ひとりでも勝てるキャンペーンツール『キャンつく』 
\ 
 
キャンつくは、キャンペーンに必要な作業工数を90%以上削減して、 
担当者ひとりでも大規模なキャンペーンが運用できるようになる管理ツールです。 
 
この資料では、Xキャンペーンの『コスメ・スキンケア・美容業界』の事例を紹介。 
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
◯こんな方へオススメ 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
・他社のキャンペーンを参考にしたい方。 
・キャンペーンの企画に困っている方。 
・キャンつくの導入事例を知りたい方。 
・キャンペーンの賞品(プレゼント)選定に悩んでいる方。 
・SNSキャンペーンを検討中の方。 
                        >>資料の詳細を見る 
	
				
				
					
																		- camtsuku_twi_case_cosme.pdf
 
																													 
					
				 
						
	 
               | 
            
                                    
              | 
                
                 資料更新日:2023/08/24 
               | 
              
                
                                         / 
 X、Instagram、LINE、TikTok対応!さらにイベント活用まで! 
ひとりでも勝てるキャンペーンツール『キャンつく』 
\ 
 
キャンつくは、キャンペーンに必要な作業工数を90%以上削減して、 
担当者ひとりでも大規模なキャンペーンが運用できるようになる管理ツールです。 
 
この資料では、Xキャンペーンの『レジャー・観光・エンタメ』の事例を紹介。 
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
◯こんな方へオススメ 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
・他社のキャンペーンを参考にしたい方。 
・キャンペーンの企画に困っている方。 
・キャンつくの導入事例を知りたい方。 
・キャンペーンの賞品(プレゼント)選定に悩んでいる方。 
・SNSキャンペーンを検討中の方。 
                        >>資料の詳細を見る 
	
				
				
					
																		- camtsuku_twi_case_entertainment.pdf
 
																													 
					
				 
						
	 
               | 
            
                                    
              | 
                
                 資料更新日:2023/08/24 
               | 
              
                
                                         / 
 X、Instagram、LINE、TikTok対応!さらにイベント活用まで! 
ひとりでも勝てるキャンペーンツール『キャンつく』 
\ 
 
キャンつくは、キャンペーンに必要な作業工数を90%以上削減して、 
担当者ひとりでも大規模なキャンペーンが運用できるようになる管理ツールです。 
 
この資料では、Xキャンペーンの『IT・金融・投資』の事例を紹介。 
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
◯こんな方へオススメ 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
・他社のキャンペーンを参考にしたい方。 
・キャンペーンの企画に困っている方。 
・キャンつくの導入事例を知りたい方。 
・キャンペーンの賞品(プレゼント)選定に悩んでいる方。 
・SNSキャンペーンを検討中の方。 
                        >>資料の詳細を見る 
	
               | 
            
                                    
              | 
                
                 資料更新日:2022/12/12 
               | 
              
                
                                         ※競合調査・逆営業目的のダウンロードは固くお断りいたします。 
※アフィリエイトの取り組みは現在受け付けておりません。 
 
◆grapeのTwitterで、貴社商品に対するユーザーの反応を募ります! 	 
grapeのTwitterアカウントで、クライアント様商品の活用アイディアや、使用しての感想等を募集し、プレゼントキャンペーンを実施。 
リプライにて、ユーザーに意見を発信してもらいます。使用シーンの提案や、購買行動を促す施策におすすめです。 
grapeの記事とTwitter広告の両軸で拡散し、幅広い層にキャンペーンを届けます。 
 
【ポイント①】 
参加する際に、ユーザーが使用シーンを思い浮かべるため、購買意欲が高まりやすい施策です。コンビニやスーパー等で気軽に購入できる商材が特におすすめです。 
 
【ポイント②】 
通常のアンケート施策等と異なり、ユーザーの生の声を収集しながら、同時に発信することができます。参加ユーザーのリプライがそのまま、その他のユーザーに対する商品の使用シーンの提案になります。 
 
【ポイント③】 
ウェブメディア『grape』のTwitterアカウントから、第三者目線で情報を発信することで、 
ユーザーに訴求内容をより自然に受け取ってもらうとともに、忌憚のない意見を募集することができます。 
 
【ポイント④】 
キャンペーンの設計から拡散、プレゼントの発送まで、ワンストップで行います。 
 
キャンペーンの参加方法や募集するリプライ、プレゼントの内容、当選人数など、オーダーメイドの要素が強い企画になっております。 
「自社で実施した場合どんなキャンペーンになるのか」など、お気軽にお問合せいただけますと幸いです! 
 
------------ 
◆『grape』の特徴 
・月間1億PVを超えるウェブメディアです。 
 
・650社以上とのタイアップ記事制作実績。 
 企業ブランディングからTwitterをはじめとするSNSキャンペーンの認知拡大まで、 
 幅広いタイアップ記事事例がございます。 
 
・grapeのコンセプトは、あなたの心を揺さぶる『5分間』 
 日常で見落としがちな出来事や話題のニュースを、grape独自の視点で切り取り、お届けしています。 
                        >>資料の詳細を見る 
	
				
				
					
												- リプで教えて!grapeTwitterキャンペーン企画_Ver1.pdf
 
																																			 
					
				 
						
	 
               | 
            
                                    
              | 
                
                 資料更新日:2022/09/21 
               | 
              
                
                                         「顧客に感動体験を与えるギフト戦略という切り口でプレゼントキャンペーンをプロデュース」させていただいております。 
 
毎月キャンペーンを開催し、様々な角度から御社商品のPRをさせていただきます。 
 
「認知度アップ」はもちろんですが、「口コミを増やしたい」、「自社Twitterアカウントのフォロワーを増やしたい」、 
「新商品・新サービスを訴求したい」、「売上アップをはかりた」等々のご要望にも対応しております。 
 
■サービス名 
 
・セルサポ!!Twitter 
 
■サービス内容 
 
・プレゼントキャンペーンとして立案、弊社にて投稿文章、バナーの作成を行い、事務局作業まで一貫して行わせていただきます。 
 ※御社にご対応頂く内容:商品画像の提供、投稿文章のご確認、商品発送 
 
■料金 
 
・初期費用0円 
・月額費用5万円(税別) 
 ※成果報酬型プランもご用意しております。 
 
■サービスの強み 
 
各社SNS担当者は1~2名程度、かつ、他業務と兼業とお伺いすることが多いですが、 
PR作業を全て弊社に任せることができるということで好評をいただいております。 
 
また、キャンペーン終了後は、弊社独自のノウハウによって抽選作業を行います。 
「御社商品のターゲット層と近い方、当選報告を口コミという形で投稿していただけそうな方、当選報告が再拡散されそうな方、等々」 
他にも多く項目がございますが、弊社のノウハウで当選者を選定しております。 
 
■登録資料について 
 
実績を多数掲載しております。ご不明点はお気軽にお問い合わせください。 
 
様々な過去事例をもとに、御社の課題解決のお手伝いができればと考えております。 
                        >>資料の詳細を見る 
	
				
				
					
																		- 【セルサポ!!Twitter】_ご説明資料.pdf
 
																													 
					
				 
						
	 
               |